ビジネスマネジャー検定受ける人にお伝えしたいこと。

Uncategorized

友人からいろいろ聞かれて、そういえば受験したな〜と思って懐かしい記憶が思い起こされたので、今後検定を受ける方のプラスになればと、つらつらと語っていければと思います。

試験については下記のリンクから。
↓↓
https://www.kentei.org/bijimane/

これをとったきっかけ

そもそもなぜこの検定試験を受けたかというと、うちの会社ではこれの取得が昇進の要件に加わったこともあり、会社の中で受験する人が増えました。
私は2017年の年間2回あるうちの前半の検定を受けました。いつか将来のためになるなら、先行して取っておこうかと思って受験したのがきっかけです。実際、これを先行して取得したことによって、たまに行われる会社内の人事関係の面談の際に「あーこれもう取ってるんですねー」って言われたことが何度かありましたので、まあないよりかはいいかなと思ってます。

試験の難易度について

正直、そこまで難しい検定試験ではないです。
合格率的には、約50%ということもあり、普通に勉強すれば通る資格ですし、会社の人の体感で、「一般常識レベルよ」って言ってる人や、試験当日に近くのカフェで出会った管理職上司は今日の朝、初めて開いたとか言いつつ、終わったら通ったわ。という人もいました。逆に、ダメなひとはダメみたいで、4回受けている人もいました。
内容については、テキストを開くとわかるのですが、知らない言葉は本当に聞いたこともない言葉があることも事実です。検定にパスすることを確信したいならば、きちんと対策しておく方が良いです。

勉強に使うテキストについて

テキストについては、大きな路線としては、

  • 公式テキスト
  • 公式過去問集
  • 非公式テキスト(過去問題含む)

の三つに大別されると思います。

ここで、一番推しておきたいのが、まずは「公式過去問」。「そこまで難しい資格ではない」というのも、ちゃんと今までの過去問をやっておけば、類題が多く出題され、解けるようになっています。
回ごとに、新しい問題も出てきますが、正直それを覚える手間を考えると、ひたすらに過去問だけやり続けて過去問題をしっかり押さえておくことで合格ラインの70点は超えるようになっていると考えます。まずは公式の過去問買うことをおすすめします。

※毎年更新版が発行されるみたいですので、リンクを掲載しておりますが都度更新版がないかどうかの確認はされるようお願いします。(とりあえず記事作成時点の2022年度版のリンクを記載。)


あとは、公式テキストの存在ですが、これがけっこうやっかいなのですが、これを持っているか持っていないかで「あともう少し」の加点につながることが多い気がします。

私は基本的に資格とか検定とかを受ける時って、過去問から攻める派なのですが、試験日の1日前と当日の朝に、この公式テキストを一通りラインを引きながら読んでいきました。

すると、当日の試験問題では、公式テキストの「コラム」みたいな小話の欄から出題されている問題なんかもあったりしたので、(いやいや、これ公式テキスト読んでないとわからんくない?)って頭の中で思った記憶があります。

なので、公式テキストはざーっと一読しておくことで、数点伸ばすことができる手段になっていますので、個人的にはおすすめです。下記にリンクを貼っておきます。


今となっては、メルカリとかでも探せますが、一つ注意点があるとすると、改訂版が定期的に出ているため、最新のをゲットされることをお勧めします。私は第2版の時の受験だったのですが、第1版のときの内容と基本路線は同じですが、細かな内容がけっこう違うということに気づいて、新品を購入しました。

試験の際に気づいたこと

問題が配布され、いざスタート!
そこで驚愕したのですが、いきなり見開き2〜4ページほど、ひたすら文字だけの問題文が現れました。(この時だけかもしれませんが・・・。)
過去問を主に行なってきた私にとっては、そのような文書を読まされるなど、全くの想定外で動揺しました。めちゃくちゃ焦ってとにかく読み進めようとしましたが、1ページ目を読んだくらいに、「これって読む必要なくね?」って思えてきて、とりあえず問題にとりかかるように進めたところ、問題から解くために必要な情報を取りに行くということが有効であることに気づきました。問題自体は過去問と同じ流れで解けたので、進め方を誤らなければ大丈夫でした。
今思えば、そうやって人をふるい落とすための出題者のひっかけだったのですかね・・・。事実、試験が終わったあとの会社の人に話を聞くと、「時間ないわ」って人がちょこちょこいました。

まとめ

  • そこまで難しい試験ではないため、過去問主体で勉強すればパス可能。
  • テキストを購入するのであれば、公式過去問、公式テキストがおすすめ。
  • テキスト購入する際は、現行の改訂版を取得しよう。(古いのは内容漏れの可能性有り)
  • 解き方は、まず「問題を確認し、ほしい情報だけ集めるように文章に戻る」ことをおすすめ。

といったことを人に聞かれたときにアドバイスするようにしています。

以上、誰かの参考になれば、幸いです。

タイトルとURLをコピーしました